>BLOG>

那覇松山 キャバクラ案件 キックオフミーティング☆

3/18, 2017|

今月から解体工事がスタートした、那覇・松山のキャバクラ案件も

現場解体がほぼ完了し、

今週は、全業者によるキックオフミーティングと

墨出し確認を行いました!

P1070162

 

今回の現場は、躯体の床スラブ、天井スラブ共にランダムな高さだったり、

移設出来ない既設配管など、配線や配管関係のルート確保や取りまわしにおいて、

かなり難易度が高いで、各業者間で密接な連携を

取って対応して頂くようお願いをしました!

 

P1070159

 

現場は1Fと2Fに分かれており、

2Fは元々スナックのような内装でしたが、

DSCN2968

 

全て解体して、

スッキリしたスケルトン躯体になりました!

 

P1070170 P1070166

 

また、今回通路天井の照明は、光源が目立たないように、

2灯式BOXタイプで納める予定ですが、

その際、BOX内に光の傘が掛からないように

シビアに寸法調整です。ランプの種類が違うだけで、

光の傘の見え方も全く違ってきます!

P1070161 P1070174

 

あと、間接照明も今回は床、壁、天井、什器内で、

かなりの数となるため、それぞれの箇所で設置角度を

細かく設定して、間接照明納まり図へ反映していきます!

P1070181

 

4月末の引き渡しを目指して、

業者の皆様、

迅速かつ安全な工事を宜しくお願いします☆

P1070171

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

首里石鹸 ウミカジテラス店 完了!

3/15, 2017|

先日、お手伝いさせて頂いた、

Sui Savon首里石鹸さんのウミカジテラス店。

 

今回は別店舗内でのブースでの出店ですが、

首里本店に引き続き、お手伝いさせて頂きました☆

P1070143 P1070142 P1070139

営業時間外での短期工事の中、

店舗の躯体床が凸凹で、家具設置が困難でしたが、

業者さんにも頑張って頂き、無事完了しました♪

 

P1070150 P1070148

 

店舗は区画番号15のカプリさんのテナント内で

営業しております!

詳しくはウミカジテラスホームページで。

http://www.umikajiterrace.com/

 

 

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

久茂地 肉炉端 八まる 来週OPENへ向けて最終仕上

3/6, 2017|

久茂地 肉炉端 八まる さん

来週のオープンに向けて、最終仕上に入りました!

15坪ほどのお店ですが、カウンター席、ベンチ席、

小上がりBOX席、掘り炬燵席、テラスカウンター席と

席のバリエーションがあり楽しめます☆

 

20170304_164340_805

 

工場で一枚ずつ製作した、

炭焼きフードの古箪笥風の化粧パネルもイイ感じに仕上がりました♪

20170301_161424_339

P1070112

 

外観も7割かた出来上がってきました!

厚みを変えた、木板浮づくりモルタル壁も仕上がり、あとは墨モルタル塗装を残すのみです♪

P1070118 P1070120

 

あとは、今回のお店の一番のアイキャッチとなる、

ミニ提灯 約90個で形成する、

アンティーク風 特大提灯が入るのを待つのみです♪

20170301_175151_767

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

オフィス工事着工 &居酒屋工事進行中!

2/22, 2017|

宜野湾市のオフィス工事も、急ピッチで

作業が進んでいきます!

20170217_094043_310 20170217_094920_323

 

一部残工事がありながらも、今月末で引渡し予定なので、

各扉にセキュリティシステムを導入しているため配線等、複雑な作業もありますが、

業者の皆さんにはラストスパートで頑張ってもらっています♪

DSCN3276

 

それと、那覇久茂地で現場進行中の

炉端居酒屋 八まるの現場写真も

20170221_153921_869

 

こちらも今月末での引き渡し予定でしたが、

工事は工程から、若干遅れ気味ですー_-。

現在、沖縄県内の建設・内装業界がかなり繁忙期のため

現場ごとに職人の取り合いになっているようで、

何とか今週から人員増やして、

最終の追い込みを頑張ってもらっています。

20170221_154001_139 20170221_153943_238

 

来週からは、那覇松山の案件も着工解体スタートですが、

県内の内装工事ラッシュは4月まで続くようなので、施工業者さんには

工程に合わせ、職人確保を頑張ってもらいます!

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

沖縄市 福祉施設 引渡し☆

2/14, 2017|

昨年より続いていました、

沖縄市 福祉施設 椛-MOMIJI- の引渡しを

先日、無事に行うことができました☆

20170121_115741_587

 

図面作成開始から約2年ほど経ち、

1期、2期と工事を分けながらも、

ようやく完成を迎えました^^!

 

施設概要を簡単に説明しますと

社会福祉法人 楓葉の会さんが運営する

就労継続支援B型(多機能型事業所〉として、

利用者の社会参加、自己表現を促すための木工施設、 mokzo.と

地域に根付いた交流場所、利用者のリラクゼーション施設

椛-MOMIJI-に分かれております。

 

外観には、沖縄では珍しい、紅葉する樹木をシンボルツリーとして

外観テラスに設置しました。

20170121_115802_340

 

また、テラススペースと入り口を分ける

デザインパーテーションも綺麗に積み上がりました。

20170110_113125_814

 

内部のリラクゼーションスペースには、

曲線の木製滑り台をはじめ、スキップフロアや

壁面を生かした、ピタゴラ装置など、木材を生かした

遊び心溢れる空間となっています。☆

 

多くの職人さんの力によって、素敵に仕上がりました♪

20170110_113201_82420170121_115844_750

 

4月の開業まではもう少しお時間が掛かりますが、

施設のご利用について、ご相談がありましたら、

詳しくは、楓葉館ホームページへお問い合わせお願いします。

http://www.fuyonokai.com/index.html

 

 

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

久茂地 炉端居酒屋 八まる 現場進行中☆

2/8, 2017|

先週から、着工している、

久茂地 の炉端居酒屋八まる さん

DSCN3249

2回目の現場定例を終え、解体、墨出し、

ブロック積みと着々と進んでいきます☆

躯体はいびつな形でしたが、

図面と誤差もほとんどなく一安心。

 

ただ、天井解体後、厄介な配管が出てきたので、

小上がり席の天上造作は、急いで仕様変更でしたー_ー。

DSCN3246

 

着工後、3週目以降からは

外壁の木パネルや、化粧フード、オリジナル提灯など、

今回の工事における、複雑な造作の納まりを

すり合わせしていく必要があるので、

更なる詳細図の準備を進めていきます♪

DSCN3243 DSCN3245

 

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

那覇松山 飲食案件 現場説明会!

2/6, 2017|

先週は、那覇松山の飲食案件の現場説明会を

行ってきました!

DSCN2917 DSCN2915

 

現場はスケルトン状態の躯体ですが、

床はスラブがエリアごとに凸凹で、天井も高さの異なる梁が

複雑に入り組んでいるので、図面を起こすための

現調はなかなか大変でした^^!

DSCN2929

DSCN2931

 

特殊造作の家具図、詳細図も多くあるので、図面も中々の枚数になりましたが、

3月からの着工へ向けて

施工業者の皆さん、なるべく安価で

精度の高い工事をよろしくお願いします!--!

20170201_150431_754

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

久茂地 居酒屋案件 年明け着工!

12/14, 2016|

年明け着工、3月OPEN予定の

久茂地の居酒屋案件も

年内で仕様・金額をFIXするべく

最終調整中です!

%e5%86%85%e8%a6%b3%e3%83%a2%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%82%af

他にも、福祉施設が最終の追い込みなので

現場での確認打ち合わせがあったり、

2/末着工予定の松山飲食案件の提案などもあり、

師走を日々感じながら過ごしていますが、

 

そろそろ年賀状の準備を始めていかないと、

まだ余裕があると思って、後回しにして、

結局、大晦日バタバタで準備。 なんてことに

なりかねないので、今年は

そろそろ準備していこうと思います!

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

法人化のお知らせ

12/1, 2016|

2010年11月16日の創業以来、一之瀬DesignOfficeとして事業を継続して参りましたが、

2016年11月16日より、【 株式会社 イチデザイン 】として、

新たにスタートする事となりました。

 

法人化を機に、より良いデザインのご提案が出来るよう邁進する所存です。

今後とも、宜しくお願い申し上げます。

株式会社 イチデザイン 代表取締役  一之瀬 暁洋

 

p1060956

 

 

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form

福祉施設 新築工事 内装進んでいます☆

11/24, 2016|

沖縄市の福祉施設 新築工事の

内装も着々と進んでいます!

今回の建物は鉄骨造メインの一部、木造なので、

鉄骨ブレース材などの機械的な側面と

木材が醸し出す温かみがイイ感じに、交じり合っています☆

 

p1060926 p1060931

p1060945

 

今回の室内での売りであるステップフロアの途中には、木製の滑り台をつけて、

直径2500㎜の木の球プールに、ダイブできる仕様にしています♪

また、ステップフロアで上りきった中2階にはミーティングスペースも

用意しているので、利用者の行動を眺めながらも、打ち合わせが可能です☆

p1060928 p1060935

 

年内で大まかな内装工事を終えながら、

いまのところ、2月末引渡しへ向けて順調に進んでいます♪

次回は、お目当てのシンボルツリーの確認ため、

今帰仁の山の中を散策です☆

p1060943 p1060941

p1060948

ICHI DESIGN INC. -株式会社 イチデザイン- では、沖縄を中心に、レストラン、バー、カフェ、居酒屋、和食店といった飲食店から、クリニック、医院、福祉施設などの医療施設、物販店やオフィスデザイン等の設計・デザインを承っております。
まずはお気軽に当ホームページのコンタクトフォームより、お問い合わせください。

Contact Form